さとのおうち
さとのおうち サツマイモと落花生の収穫
2017年11月4日 さとのおうち
11月4日(土)秋晴れの3連休中日です。 ちょうどあぐりの丘の収穫祭と同日になったせいか、参加者は少なめでしたが、3組6人(大人2人、子ども4人)の方に参加いただきました。 ちっと遅れ気味の参加者もいらっしゃったので、少 …
枝豆はできてるかな?
5月に皆さんに撒いてもらった枝豆のタネ。 今日はいよいよ収穫の日です。 最初収穫を予定していた日には育ちが十分でなく、2週間延ばして今日を迎えました。 さていかに!? 枝豆は枝ごと抜いて、それから豆を採ります。 さあ、踏 …
さとのおうち 苗とタネの植え付け
2017年5月28日 さとのおうち
初夏を思わせる5月28日(日)、親子で畑で遊ぶ「さとのおうち」を開催しました。 あまり告知をしていなかったにも関わらず集まっていただいたのは、9組34人(大人14人、子ども20人)の親子。 こちらからのお知らせが十分でな …
7月7日(木)「のらのら」報告
2016年7月7日 さとのおうち
7月7日(木)「のらのら」報告 参加者は2組5人でのんびり♪ ツユクサの青い花を紙に擦ると、綺麗な青色が。 畑までの散歩道は香りがする草でいっぱい!ドクダミ、ミント ピンク可愛いネジバナ ナンキンハゼの木には花が咲いてい …
6月15日「のらのら」
2016年6月15日 さとのおうち
昨日は「のらのら」 2組の親子が参加してくれました! 心配してたお天気は晴れ☆ 〜風が吹き抜けるあぐりの丘〜 お散歩しながら、虫探し! 野いちごを食べ食べ畑に到着。 まずはお弁当で腹ごしらえをして…さぁ、畑へ 植えた …
鳥さんに分けてあげるから、そのままでいいんだよ
2016年5月25日 さとのおうち
25日(水)は「のらのら」! 16人の親子が参加してくれました。 微妙な雨予報だったのが、雨上がりのいいお天気に☆ 雨を感じるお散歩のスタート♪ キラキラくもの巣、キラキラ水玉、花の蜜は甘い〜 テントウムシの赤ちゃん発見 …
12日(木)はあぐりの丘で「のらのら」
2016年5月12日 さとのおうち
12日(木)はあぐりの丘で「のらのら」参加者は0歳児〜2歳の親子10名。 さぁ、お散歩に出発! 歩いて5分お馬さんのところに来たら、「おなかすいた〜」の声… で、来たばっかりですが、早速おにぎりタイム 笑 腹ごしらえをし …
4月20日(水)に親子野遊び♪「のらのら」を開催
2016年4月20日 さとのおうち
4月20日(水)に親子野遊び♪「のらのら」を開催しました。 1、2歳児親子11名が参加してくれました! あぐりの丘はとってもいいお天気☆集合したら、あぐりの村のエリアのお馬さんのとこに出発! みんな、ゆ〜っくりマイペース …
「さとのおうち〜だいずのひみつ〜」完結!
2015年12月5日 さとのおうち
「さとのおうち〜だいずのひみつ〜」完結です! 今年は大豆に焦点を当て、あぐりの丘の里のエリアで幼児〜小学生親子で活動をしてきました! 草取り大会 大豆の種蒔き 途中、鳥に食べられ、危機を迎え・・・復活! かわいい花を咲か …
10月11日(土)は「さとのおうち」
2015年10月11日 さとのおうち
10月11日(土)は「さとのおうち」 なんと! 最初鳥に食われて、もうダメかと思われた大豆ちゃんが復活! 無事に枝豆が沢山実りました〜☆ で、早速、収穫して畑で食べる! 豆があま〜い♡ 子ども達は争奪戦。 あっと …